「あなたね、社会と企業を混同してますよ。社会というのはね、あなたが言うようにみんな自由だ。どんな主義主張を持とうがかまわないし、自由に振る舞える。そうでないと、社会はおかしい。
だけど企業ちゅうのはね、社員たちを食べさせて、税金を払って国に貢献して、そして会社を成長させて社員の将来まで保証せんといかん。
そうしようと思ったらね、それなりの企業としての意志が要るんです。その意志に従って企業は成長していくんです。だから企業と社会とは別なんですよ。混同したらダメですよ」
会社でラジオ体操をするとか朝礼をするとか、「こんなん仕事と関係ないやん」とお考えの方もいます。
それに対する稲盛和夫氏の言葉だそうです。
こちらを読んで、私が悩んでいたことが一つスッとどこかへ行ってしまいました^ ^
おおたけ