先日、学生時代からの友人(同業です)の事務所拡大に伴い移転するということで、引っ越し祝いに“乱入”してきました。
彼女とは20年以上の付き合いになりますが、こうしてお互いに同じ業界で歩んでいることを思うと、不思議な縁を感じます。
私自身は正直なところ、裏方として周囲を支えることにやりがいを覚えるタイプです。
一方で、彼女は経営者として事務所を切り盛りし、前へ前へと進んでいく印象を受けました。
その姿を目の当たりにすると「この人は経営者としての道を歩んでいくんだろう」と改めて尊敬の念を抱きました。
同じ業界で仕事をしていても、歩むスタイルや役割は人それぞれなのかもしれません。
私の場合は、お客様や職員さんが力を発揮できるよう環境を整えることに喜びを感じます。
彼女の場合は、自らが先頭に立ち道を切り開いていく(あくまでイメージですが)。
まさに対照的ですが、お互いに学び合える関係でいられると思っています。
今回の引っ越し祝いは、そんなことをしみじみ感じさせられる時間となりました。
友人の活躍を心から嬉しく思うと同時に、自分自身も「自分の持ち味を活かして、できることを全うしていこう」と背筋が伸びる思いです。
おぎの












