弊所では9月より、1on1ミーティングなるものを開始しました。
2週間に1度、大竹と職員の1対1で話します。
私は日頃からお酒を交えて大竹と話をする機会はあるものの、改めて「1on1ミーティング」という形式で日中に話をすることは入職以来初めてのことです。
※日頃の大竹と私の様子を見てくれている職員さんより「大竹さんと荻野さんの1on1ミーティングってどんな感じなんですか」と尋ねてくれたことは、大変興味深かったです。
このMTGは大竹は話をただ聞くことに徹する、というルール(?)のもと行っています。
とはいうものの、私は自身の意思などを言葉にして表現をすることをとても苦手としております。
2回目を終え難しいな、と個人的に考えております。
ですが貴重な時間を取ってもらっているため、個人のためだけでなく組織として有意義な時間に出来ればと思っております。
ですが貴重な時間を取ってもらっているため、個人のためだけでなく組織として有意義な時間に出来ればと思っております。
おぎの